3月下旬に埼玉県飯能市にあるケニーズファミリービレッジに行ってきました。今回はキャンプ仲間のK家の皆さんと一緒です。
おそらく一緒に行った誰もが花見なんて狙ってなかったと思いますが、密かに私だけは狙ってました。お花見グルキャンを。天気予報と開花予想を祈る様に見てました。
東京の開花予想は3/21、満開予想は4/8
3月の下旬にキャンプ予定だったので満開はないにしてもちょっとは咲いてるかなと淡い期待を抱いていたのです。場所は飯能ですので東京よりちょっと遅いくらいかなと。
飯能はまだ冬でした
結果はご覧の通りで、蕾すら見つけられませんでした・・。飯能って寒いんですね。
前回ケニーズに来た時は、年末の真冬の中でしたので寒いのは当たり前ですが、もう4月になろうかというのに真冬の格好しなきゃ寒くていられないくらいでした。
こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 秋キャンプ(というか初冬キャンプ)に行って自信をつけ、成長し味をしめた我が家は、ケニーズファミリービレッジへ行って来ました。 今回は年末キャンプです。 [sitecard[…]
ケニーズファミリービレッジの狭いサイトでトルテュpro.とランドロックを設営
気を取り直して設営です。今回のサイトはC6とC7です。前回来た時はB2でして、その時に今回の構想は練っていました。ランドロックとトルテュをどうやって効率よく並べるか、色々考えた結果上記の写真の様に設営してみました。
一見狭そうですが、これがなかなかどうして、快適空間が出来上がったので紹介します。
通路側にテントの入り口を向かいあわせる様に縦列させ、川側にリビングを作ってプライベート感を高めてみました。ハイシーズンで混んでいる状況下での2家族グルキャンでは、このサイトレイアウトはかなり有効だと思います。ものすごく快適でしたよ。
写真に写っているのは一緒に行ってくれたK家のご主人で、ジカロテーブルを組み立てているところです。
K家は昨年行ったHead Quartersにもご一緒させていただいて今回2回目のグルキャンとなります。そしてご主人はキャンパーとして、またピーカーとしての大先輩であられます。
同じマンションに住んでいて、10年来家族ぐるみのお付き合いをさせていただいてますが、K家がそんなにキャンプにハマっているとはつゆ知らず、我が家も昨年からハマっていったところ意気投合した次第です。
特段彼に引きづられピーカーになった訳ではなく、気がついたら好みが一緒だったということで最近特に仲良くしていただいてるK家です。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 1
- 2