

こんにちは。Xと8の2台持ちで現状なんの不満も無かったため、今回は新型iPhoneは見送るはずだったtow_to_tow(@tow_to_tow)です。
そんな新型iPhoneですが、私のお古の6Plusを使っている長男の誕生日と発売時期が重なり



という小坊主のささやきで、Xsを購入する事になってしまいました。
全く眼中になかったiPhone Xsの予約〜本申し込み〜到着・開封、そして結局誰が使っているのかを備忘録として綴っておこうと思います。
iPhoneXs詳細
画面 | 高さ | 幅 | 厚さ | 重さ | |
iPhoneXs | 5.8インチ | 143.6㎜ | 70.9㎜ | 7.7㎜ | 174g |
- 色は、ゴールド・シルバー・スペースグレイの3種類
- 容量は、64・256・512GBの3種類
- 5.8インチ Super Retina HDディスプレイ
- 2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi
- 1,000,000:1コントラスト比(標準)
- A12 Bionicチップ搭載
- iPhone Xより最大30分長いバッテリー駆動時間
iPhone Xs 購入動機
長男からせがまれた当初は

って事で話はまとまっていたのです。
ところが、タイミングよく6Plusのバッテリーだけでなく挙動までおかしくなってきてしまい



と、強く押し切られてしまいました。
ちなみにMaxという選択肢は全くありませんでした。
スマートホンではLineとゲームしかしない小坊主に、そんな高価な物与えられるほどブルジョワな家ではありません…。まぁ、そういう意味ではXsも同じですけどね…
iPhone Xs 予約〜本申込
9月14日から予約開始でしたが、失念していて15日の予約になってしまいました。
ちなみにキャリアはソフトバンクです。
機種はiPhone Xs 256GB スペースグレイ。息子が出すハズの3万円分容量を増量してあげました。
予約開始日の翌日だったため、回線も空いていたと思われ、サクサクっと完了。
サクサク繋がったし

と、なめていたらこんなメールきてしまいまして↓

と思っていたら本申し込みメールが翌日届いて、またその翌日には出荷完了メールがきて、無事誕生日に間に合いました。
iPhone Xs 到着〜開封
出荷完了メールの翌日には貴重品が到着。
平日の昼着だったのですが、たまたま私は代休で在宅していたので無事に受け取る事が出来ました。
学校へ行っている長男の代わりに開封の儀を執り行います。
3gsから使い続けたiPhoneも、これでトータル10台目となり今回のiPhoneXsが我が家にとってのアニバーサリーモデルとなります。
10回目の開封でも、この箱見るとワクワクするのはなんなんだろう
外箱の透明なフィルムを剥がして開封
いつもの白いのをどかすと
iPhoneXs登場です
保護用のフィルムに包まれている状態でも美しく、ヨダレが出そうです。
相変わらずレンズは出っ張ってます
iPhoneXs用に買った保護フィルムとケース
Xs到着に備えて、いつものごとく保護フィルムとケースも購入しときました。
- 1
- 2