電気ブランケット

モバイルバッテリーで温かくなるブランケットを買ってみた

電気ブランケット

こんにちは。歳のせいか冬の寒さが身に染みているtow_to_tow(@tow_to_tow)です。

息子のサッカーを見ている時も年々着るモノが増え今年は身動きとれないほどです。

そんな今冬ですが年越しキャンプの準備中に、『仕事』にも、『キャンプ』でも、『サッカー観戦』にも、どこでも使えそうな暖房器具を見つけちゃったので紹介したいと思います。

電気ブランケットひざ掛け

商品スペック

素材:ポリエステル

サイズ:80cm×45cm

入力電圧:2A

スポンサーリンク

到着〜開封

電気ブランケット パッケージ

なかなかチープな感じのビニール袋に入れられて到着しました。

電気ブランケット ボタン留め具

手触りはメチャクチャいいです。値段からして期待していませんでしたが、良い意味で裏切られた感じです。

電気ブランケット ボタン

肩からかけたときにボタンで留められるようになってます。こちらも実用性はありそうです。

電気ブランケットを試してみた

電気ブランケット 質感

まずはUSBのコードを探します。

電気ブランケット USBコード

脇についているファスナーを開けて

電気ブランケット USBコード

手を突っ込んでケーブルを引っ張りだします。

電気ブランケット USBコード

ケーブルの長さは1メートルくらい。

電気ブランケット USBコード 縫製甘い

よくよく見ると作りは雑です。値段なりといったところでしょうか。

電気ブランケット USBコード

大きさ比較でスマホ置いてみましたが、分かりづらいですね。

モバイルバッテリー

3、4年前に購入したモバイルバッテリーで試してみました。

電気ブランケット USBコード

容量は10000mAhありますが、いかんせん古いので性能はかなり落ちていると思われます。

電気ブランケット USBコード モバイルバッテリー

2、3分でジワリと温かくなってきました。ちなみに真ん中部分しか温まりません。

電気ブランケット USBコード モバイルバッテリー

こんな古びたバッテリーでも4時間くらい使えたので思ったより燃費は良さそうです。

まとめ

この商品の良いところは、なんといっても値段の安さでしょう。安かろう悪かろうと思いきや、作りの雑さを除けばコストパフォーマンスは良さそうです。

キャンプやサッカー観戦でガシガシ使い倒そうと思います。

冬キャンプはこちら↓

関連記事

家族の予定を無理矢理合わせてキャンプに行くのではなく、家族全員が揃って休みの時にキャンプに行くと決め カミさん それだったら盆と暮れだねー って事で12月中旬に急遽決めたふもとっぱらへの年越しキャンプ。 お目当て[…]

ふもとっぱら 元旦
関連記事

2018年の締めのキャンプと2019年初キャンプへ行ってきました。 平たく言えば年越しキャンプなんですが、29日〜2日までの4泊5日と我が家にしては長丁場だったので、なんとなく締めと初キャンプと2回行った気になってます。 今年の[…]

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 富士山と鏡餅

寒さ対策はこちら↓ 

関連記事

こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 春一番も吹き、だんだんと暖かくなってきましたが、ゴールデンウィーク頃までキャンプ場では朝晩はまだまだ冷え込みますよね。 そんな春先の、ちょっとした冷え対策に役に立ちそうな暖房器[…]

iwatani 風暖
 
関連記事

こんにちは。キャンプに行けないので、家でキャンプ道具を愛でているトート(@tow_to_tow)です。キャンプ行けなくても、道具を見ているだけで十分楽しいです。(寂 さて、今回は年越し、または冬キャンプの話しです。 我が家では前[…]

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
 
関連記事

キャンプブーム再到来の余波を受けキャンプ場の予約が全く取れず、最近は近くの公園でデイキャンプを楽しんでいるトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 12月に入り気温もグッと下がってきましたが、BBQ広場は活況を呈[…]

関連記事

薪ストーブを購入して冬のふもとっぱらへの再挑戦を目論んでいるトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 さて今回は、薪ストーブをテント内で使用するために、煙突ガードなるモノを自作しようとしたものの、いい加減な性格が災いしてあま[…]

 
関連記事

薪ストーブの準備を整え、キャンプ行きたいオーラを全身で発すること1週間。ようやくカミさんの許可が降りたので息子2人連れてふもとっぱらで薪ストーブデビューしてきました。 良かった点、悪かった点まとめておこうと思います。薪ストーブデビュー[…]

電気ブランケット
最新情報をチェック!