こんにちは。私の三大趣味のうちの1つ、ポータブルオーディオの世界から3年あまり遠ざかっていたトート(@tow_to_tow)です。
ちなみに残りの2つの趣味はキャンプとアクアリウムです。それ以外にもサッカーとカメラなんかも好きなんですが、これらはほとんど仕事になっちゃってます。
そんな感じで時間と財布の中身が足りなくてオーディオの世界から遠ざかっていたわけですが、ひょんな事からまた沸々とオーディオ熱が上がってきてしまいました。
キッカケはコチラ↓
こんにちは。自称マカーな私ですが、Android端末を購入しちゃったトート(@tow_to_tow)です。 少し前までiPhoneXとiPhone8の2台持ちで、なんの不満もなく生活していたのですが、ひょんな事からiPhone8がiP[…]

などと思いながら興味本位でネットを徘徊していたら、ものすごく惹かれるイヤホンを発見!速攻でポチッちゃいました。
そこそこいいお値段したので、ちょっと期待はしてましたが想像以上だったので紹介したいと思います。
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless
ちなみに私のゼンハイザー歴は、HD650とHD25とIE800とMOMENTUMと仕事で使う416です 。
特徴
- Bluetooth 5.0対応
- 対応コーデック:SBC,apt-X,apt-X LL,AAC
- コンパクトなチャージングケースで充電することで合計約12時間の音楽再生(本体のみ4時間)
- タッチコントロールで音楽、電話、音声アシスタントを操作可能
- 本体重量:約13.2g
- 付属品:USBチャージングケース、USBチャージングケーブル、イヤーピース(XS,S,M,L)
- 国内正規品保証2年間
引用:amazon
到着〜開封
購入は2019年1月中旬。どこ探しても〈在庫無し〉〈取寄せ〉となってました。
そんな中、ポイントが結構たまっていたビックカメラで注文。
〈取寄せ〉となっていただけで、いつ届くかわからず気長に待つつもりでいたのですがナント2日後に到着!早すぎて驚きました!!
最近のビックカメラはamazonみたいな梱包なんですね!?前もそうだったかな!?
パッケージ
いつもの白青の箱です。ビニール被ってるので軽く反射してます。
『値段の割に安っぽい』等々賛否両論あるようですが、私はこの箱好きです。SENNHEISERのロゴが入ってればなんでもカッコよく見えるし。
2年保証!?
国内正規品は2年保証が付いてるらしいです。
よく調べなかった自分が悪いのですが、ビックカメラの3年保証付けてしまいました…無駄な事をしてしまった。
専用のアプリで、いろいろできるみたい。
MOMENTUM True Wirelessとご対面です
陳列用だかなんだかわかりませんが、こんなの↓付いてるから開け方悩みましたが
箱はこんな感じで↓上に持ち上げます。(紛らわしいモノ付けるなっちゅうの!
イヤホン本体とケース↓
退かすと平べったい箱があって
説明書と付属品が入ってました。
内容物はこんな感じ↓
イヤーピースはシリコンでXS、 S 、M 、Lの4種類。Mは最初から本体に付けられてました。
取説には出荷時取り付けられているサイズはLと書いてありましたが我が家のはMでした。
USBケーブルはType-C↓長さは約25cm
MOMENTUM True Wireless 本体
こんな写真↓見てたので覚悟はしてましたが本体デカイですね…
一見したところ

って本気で思いました。
耳の穴に入る部分はこうなっているので↓当然ながら入るんですけどね。
いろんな部品が詰まっているであろう部分の重そうな事…
イヤホン用内蔵バッテリー付き充電ボックス
ファブリック素材で見た目はいい感じ。色が色だけにちょっとした汚れや黄ばみは目立ちそうですね。
こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 ひょんな事からポータブルオーディオ熱が復活しMOMENTUM True Wirelessを購入したのはつい先日のこと。[sitecard subtitle=関連記事 url=http[…]
裏側にはLEDランプ、USB Type-Cコネクタ用ポート。横に付いているボタンで電池容量の確認ができます。
スリープ解除と充電
出荷された状態はスリープモードになっているので、電源につないで解除しなきゃいけないらしい。
どのみち充電しないと使えないので、とっととやります。
フタ開けて
イヤホンと充電ボックスを接続。
接続といっても、乗せるだけ↓マグネットでカチッとハマってくれます。
USB Type-Cで充電中↓
充電中はLEDランプが黄色でゆっくり点滅します。完全に充電されると緑色になります。
MOMENTUM True Wireless 開封してみての感想
外箱はともかく、高級感のあるイヤホン本体とケース(充電ボックス)は所有欲を完璧に満たしてくれました。
これから存分に楽しみたいと思います。
イヤホン関連はコチラ↓
自称ポータブルオーディオマニアのトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 Apple製品でproって付くとなんでも欲しくなってしまって非常に困ってます。あっ、iPhone 11 Proは買ってないですけどね… […]