Apple製品には必ずカバーやケースを付ける派のトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。
ホントはMacBook ProもiPhoneも裸で使いたいんです。
裸で使っている人を見ると
と、思います。
だけど大好きなApple製品を傷つけたくはありません。←ただの貧乏性
iPhoneは落とす可能性が高いのでごっついケース付けてますが
こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 iphone X購入と同時にapple純正のレザーフォリオをつけて使っていたのですが、どうも使い勝手が悪く、しかも落として前面ガラスにヒビが入ってしまったので、新しいケースを物色して[…]
iPhone歴10年のトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 iPhoneは3gsから使い始め、新しいのが出るたびに買い替えてきました。それに合わせケースもなるべくAppleの純正品を買っていたのですが、iPhoneX用に[…]
MacBook Proは本体の質感を損なわないようクリアタイプを選んでます。で、今回もクリアなヤツを探していたら、安めで良さげなのを無事発見。
しかも、おまけ程度と思って期待していなかった付属品がなかなか使い勝手良かったので紹介したいと思います。
この手のケースで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
Twol MacBook Pro13Touch Bar用ハードケース
対応モデル
対応モデルは2016、2017、2018のMacBook Pro 13inch Touch Bar付きモデル
- A1706
- A1989
- A2159
色
今回購入したのは薄いグレーの艶消しタイプ。
クリアタイプもあったのですが、気分転換でマットなヤツにしてみました。
他にも10色以上のバリエーションがあるようです。
素材
素材はポリカーボネートというプラスチック。
硝子の100倍の強度があるみたいだけど、コレを付けていてもMacBook Proを落としたら間違いなく壊れるでしょう。
そういう衝撃に強いわけではありません。
あくまで傷防止対策です。
開封


ペラッペラのビニールに入っての到着です。


もちろん段ボールに入ってましたので、なんの問題もありません。


丁寧に本体を包んでいるビニールの剥がしづらいこと…


本体を傷つけないように画鋲でチマチマ破りました。


熱がこもらないよう底面にはスリットが無数に。


排気口にあたるところもバッチリ。


曲がっていたり、波打ったりはしてないですね。バリなんかも見当たらず作りは丁寧な印象です。


滑り止めのゴムは柔らかくはなく硬いです。ゴムというよりはプラスチックに近いかも。滑り止めの役目はキチンと果たしてます。
安物にありがちな取れてしまいそうな感じはなく、こちらの作りもしっかりしてます。
- 1
- 2