こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。
長らく愛用していたフィールドキャリングシンクですが、我が家のキャンプシーンでは活用することがなくなったため引退して頂くことになりました。
大した理由ではないのですが、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
ユニフレームフィールドキャリングシンク
使い道
テントやタープ、チェアなど大きなキャンプ道具を一通り揃え終わった頃、見た目の良さから購入したフィールドキャリングシンク。
使った食器をサイトから洗い場まで運んだり、野菜を洗うのに使ったり
冷たい川の水を汲んでスイカや飲み物を冷やしたり。
まな板も付いていて実用性が高く見た目が良いので、我が家のキャンプシーンを盛り上げてくれる逸品でした。
カゴも一緒に購入
Amazonで『こんな商品も一緒に買われてます』につられてこんなのも↓購入してみました。
使えないことはないんですが、使いづらさは満点です(汗
使いづらさ①
フィールドキャリングシンク用に作られている訳ではないので、力一杯やらないとハマりません↓
使いづらさ②
蓋になるはずのまな板がちゃんとハマりません↓
使いづらさ③
取り付けるのが大変なのと同様、1度付けたら取り外すのが大変↓
それでも水切りとして重宝してたのでキャンプにはずーっと持って行ってました。
- 1
- 2