とても使い勝手の良いユニフレームのフィールドラックを3つ持っているトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。
家族でキャンプへ行くときはもちろん、ソロで行くときも3つ全て持って行ってるのですが運ぶときに結構骨が折れるんですよね。


こんな感じに↑コンプレッションベルトで束ねてるんですが、持ちづらいったらありゃしない。しかもむき出しだからガチャガチャうるさいし。
ユニフレームからケースも販売されていますが、いかんせんユニフレームにしてはちょっと値段が高い…
created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
フィールドラックは類似品(模倣品⁈)も多いので
ケースも良いのあんじゃね!?
って事で探したらすぐに見つけちゃいました。
今回は、そんなすぐに見つけられたコスパ抜群だったフィールドラックのケースを紹介します。
キャンピングムーン フィールドラック収納用バック
到着〜開封


Amazonで購入です。
布製品にそんな緩衝材要らねーんじゃ…
とも思いますが
毎回毎回過剰な梱包ありがとうございます
と、思わなくもなく…


コンパクトに折り畳まれてますが


ガッツリ折り目がついているわけではありません。折り目とかつかなさそうな生地です。
仕様
大きさ : 長さ64cm×高さ38.5cm×幅5cm
重量 : 約0.45Kg
材質 :900Dバリスティックポリエステル
ベルト・ネット部分:ポリプロピレン


インナーにクッション材が入っていて少し厚めの作りになってます。中のフィールドラックもしっかり守ってくれそうです。


飛び出し防止のベルトが2箇所付いてます。


表側前面にメッシュポケット付き。
小物を入れるのにちょっとしたポケットは重宝しますが、ココはそんなに丈夫な感じではありません。硬いモノを入れると簡単に破けると思われます。
- 1
- 2