こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。
4月も半ばになり春を通り越し初夏を思わす日も多くなってきましたね。気温が高くなってきたので腕時計を買い直しちゃいました。
「なんだそりゃ、意味わかんねー」って人が大半かもしれませんが
「そういう人もいるんだぁ…」くらいな軽いノリで読んでいただけたら幸いです。
夏場のプロトレックPRW-6600YB-3JF
プロトレックを買ったのは、ちょうど1年くらい前のこと。
関連記事
GWは息子のサッカー三昧に付き合ってサッカー観戦三昧だったトートです。 日焼けで顔が真っ黒になり、職場の人達に『どこ遊び行ったの?』と聞かれまくってますが 父 完全地元焼けです! って言っても信じてもらえず、モヤ[…]
アウトドアっぽくて、大きく見やすかったのが購入理由でした。とても気に入っていたので入浴と就寝時以外は常に身につけてた気がします。
購入から2、3ヶ月経ったある暑い日、ふと気づいちゃったんです。
異臭に。

なんか臭うぞ…
それは電車の中でした。
吊革につかまっているときに

剣道の防具!?柔道着!?の匂いがする…
(剣道と柔道やられてる方いたらすみません。悪気はありません。
このときは完全に他の人の匂いだと思ってました。
ところが帰りの電車内でまた同じ匂いがしたんです。

アレ、なんかおかしくね…
さすがに人のせいにしてばかりはいられず、少し自分を疑ってみます。吊革につかまっていた左手にそっと顔を近づけると…ビンゴです。
臭いの元はプロトレックでしたorz
クロスベルトなので汗かけば吸収して臭うのは当然です。もっと早く気づくべきでした。その日以来1日の終わりには必ずベルトを洗剤で洗うようにしました。
やり始めの頃は、それで治っていたのですがチリも積もれば的な感じで洗っても臭いが取れなくなり
もうコレは冬用にしよう!
と、いうことで新しい時計の検討をすることに。
ベルトの交換は可能なので、クロスバンドからラバーバンドに変えればいいだけなんですが、正規に交換するとなると修理扱いになるそうです。
ちょっと面倒だったので新たに購入することにしました。
ちょっと面倒だったので新たに購入することにしました。
- 1
- 2