デイキャンプ行ったときに、3年間ノーメンテのモーラナイフでフェザースティックを作ろうとして指がフェザースティックになりかけたトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。
キレキレのナイフも怖いですが、切れないナイフも危ないですよねー。
切れないから力が入る→思いもよらないところが切れる…ということでモーラナイフのメンテナンス敢行しました。
砥石で研ぐ自信はないので簡易的に済ませちゃおうという話です。
モーラナイフ コンパニオン ステンレス


3年前キャンプ始めるにあたり
アウトドアといえばナイフだろー
ってことで訳もわからず購入したモーラナイフ。
created by Rinker
モーラナイフ(Morakniv)
ほぼ同時期にスノーピークのキッチンシザースも買っていたのでモーラナイフを料理で使うことはなく、もっぱら木を削るのみに使用していました。
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
1度パドリングにも挑戦してみましたが、さすがに刃厚2.5㎜では無理があるようでそれ以来やっていません。
樹皮を削り取るか、フェザースティックを作るのみに限定された使い方だったのですが3年使い続けるとさすがに切れ味が鈍くなったようで、手がフェザースティックになりかけたのは上述したとおり。
刃物の世界
そこで
しょうがない、研ぐか
と、思い立ったものの刃物なんて研いだことないので、1から調べてみたらコレは奥の深い世界であることが判明。
思いつきで突っ走らなくて良かった…
素人が見様見真似で手を出すと逆に切れなくなる可能性があるみたい。
ちょっと面白そうだったのですが、何事にもハマりやすい己の性格はよーく理解しているので簡易的に済ませることにしました。この沼も深そうだもんなぁ〜
- 1
- 2