イヤーチップ装着テスト
『良い音で聴くためにキチンと耳にハマってるかテストしましょう』ってやつで、なかなか面白いです。


やり方は簡単。イヤホンを耳につけて再生ボタンを押すだけ。あとは勝手に判定してくれます。


試しにスカスカなSサイズつけてやってみたらNG出てました。
ぴったりハマるLサイズ付けたら良好ですの表示↓ちゃんとテストしてくれているようです。


まとめ
さて、手放せなくなった理由です。
最初の理由は、強力なノイズキャンセルです。実際、他のノイキャンイヤホンは試したことがないので、それらに比べて強力かどうかは分かりませんが
ノイキャン初体験の身としては
っていうネガティブな感じではなく
っていうポジティブな衝撃を受けました。おかげで通勤が楽しくってしょうがないです。
他にも長時間音楽を聴いていても疲れない事や、使っているうちに音質が良くなっている事(耳エージング⁈)やAppleならではの他機器との連携の良さ等々手放せない理由は何個かあるのですが、最大の理由は『MacBook ProにSidecarでiPad Proを使いApple Watchをはめ、iPhoneを傍らに置きAirPods proで音楽を聴く』という傍目で見たら少し気味の悪い中年オヤジの完全体に酔えるというところなんだろうと自己推察しています…
ワイヤレスイヤホンの投稿はこちら↓
こんにちは。私の三大趣味のうちの1つ、ポータブルオーディオの世界から3年あまり遠ざかっていたトート(@tow_to_tow)です。 ちなみに残りの2つの趣味はキャンプとアクアリウムです。それ以外にもサッカーとカメラなんかも好きなんですが、こ[…]
その後のAirPods proはコチラ↓
AirPods Pro購入から4ヶ月が経ちました。 そのうち自分で使ったのは最初の1ヶ月だけ。あとの3ヶ月は受験生だった長男の耳栓として使われてたんですが、無事志望校に合格し不要にな[…]
Apple関連はコチラ↓
MacBook Pro 13 2018を購入しました。 開封〜2013モデルとの比較など、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 MacBook Pro13 2018モデル購入理由 Mac遍歴 […]
こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 我が家におけるiPad proの存在意義が見出せず、買うか買わぬか散々迷った挙句 父 欲しい時が買い時だ! と、迷ったコトを一蹴し、iPad Proを購入したの[…]
こんにちは。自称マカーのトート(@tow_to_tow)です。 iPhone発売されましたね。私は集合体恐怖症の気があるのでiPhone11はパスしました。これからあのレンズがいくつまで増えるのか、考えただけでも恐ろしい…[…]