通勤時だけミニマリストを目指しているトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。
通勤カバンが重くて重くて、グレゴリーのカバートミッションを購入したのは、およそ1年前のこと。
こんにちは。いつも重たい荷物を背負って通勤しているトート(@tow_to_tow)です。 ちょっと前の金曜の夜、帰宅途中にお隣さんとすれ違ったんです。後日言われたんですが、その時の私はショルダーカバンを重たそうに持つ、とても疲れている[…]
あれから試行錯誤しつつミニマリストに近づこうと努力しましたが、MacBook ProとiPad Proを持ち運んでる時点でショルダーバックは肩に食い込いこんでしまうことが判明。
小物は減らせてもこの2つはどうしても外せないので、肩への負担を分散するためリュックタイプに変更することにしました。
比較的安価だけど見窄らしくもない、カバートミッションの全てが気に入ってしまったので今回もカバートクラシックシリーズからのチョイスです。
グレゴリー カバートミッションデイ
前回カバートミッションを購入したのは、最安だったセール中の公式サイトからでした。今回はポイントがかなりたまっていたのでAmazonから購入してみました。
値段だけ考えたら、楽天でものすごく安いところもありますので、いろいろ探してみるといいかもしれません。長く使おうと思ったらメンテナンスのことなども考慮し、グレゴリー公式サイトで購入するのが良いんでしょうけどね。
少しでも安く購入したいという方は、グレゴリー公式サイトもAmazonも何かしらのキャンペーン、セール中は随分お得なときがあるのでマメにチェックすることをおすすめします。
スペック
サイズ28W×43H×18Dcm
重量1.1Kg
容量22L
表地330Dコーデュラナイロン
見た目


大きめの箱に無造作に入れられてきました。壊れ物ではないので良しとします。


箱から出したとこ。形はスクエアタイプ。


ビジネスリュックとなってますが、学生さんが背負っても悪くないデザインと思われます。
でもやっぱりおじさんぽいかな…


前回購入したカバートミッションはネイビーだったので、今回はお気に入りのダークグリーンにしてみました。
グレゴリーの色は、奇抜なモノを含めどれも違和感がなく好感が持てます。