装着


素材からして、入れ辛そうな感じがしましたが


意外とすんなり入ります。そして、すんなり入るくせに外し辛いです。外れ易かったらカバーの役目を果たせないのでコレはコレでOK。


Lightning端子部分


微妙にズレてます。コレはきちんと丁寧にやればピッタリしそうな気もしますが、いかんせん1度入れてしまうと動かし辛く微調整が難しいです。


コチラも微妙にズレてます。


被さっている面積が少ない分、下側よりは上側の方が動いてくれますので微調整はやりやすいです。


ずぼらなんで、このまま放置しますけどね。
LEDの視認性


写真の通り、視認性はバッチリ。


緑も赤もよく見えます。


ケース自体が0.8㎜と極薄な上に、ちょうどLEDにあたる部分がさらに薄くなっているようです。
ついでに言うと、その薄さ故、ワイヤレス充電も問題なくできました。
こんにちは。トートです。 我が家のワイヤレス充電対応機器はiPhone×3台、Android、Apple Watch、AirPods proが各1台の計6台です。コレらの機器をコレ [itemlink post_id="[…]
まとめ
取り急ぎ、値段が安く評判の良かったコチラの商品にしてみましたが所感としては「可もなく不可もなく」って感じ。
と、思う反面
と、思わなくもないです。
とはいえ、紹介した手前、無理矢理オススメポイントを挙げるとするならば
- 値段が安い
- 色の種類が豊富
- 普通に使える
猛烈にオススメできるモノではありませんが、とりあえず買ってみるのにはちょうどいい商品だと思われます。
この類のケースは、AirPods Proが発売された当初よりだいぶ種類が増えたような気がします。値段も手頃なモノが多いのでtrial and errorを繰り返し、お気に入りを見つけるのもいいかもしれませんね。
AirPods pro関連はコチラ↓
自称ポータブルオーディオマニアのトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 Apple製品でproって付くとなんでも欲しくなってしまって非常に困ってます。あっ、iPhone 11 Proは買ってないですけどね。 […]
Apple製品カバー関連はコチラ↓
こんにちは。トート(@tow_to_tow)です。 iphone X購入と同時にapple純正のレザーフォリオをつけて使っていたのですが、どうも使い勝手が悪く、しかも落として前面ガラスにヒビが入ってしまったので、新しいケースを物色して[…]
iPhone歴10年のトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。 iPhoneは3gsから使い始め、新しいのが出るたびに買い替えてきました。それに合わせケースもなるべくAppleの純正品を買っていたのですが、iPhoneX用に[…]
- 1
- 2