スノーピークのHOME&CAMPバーナーを購入して4ヶ月が経ちますが、まだ2回しか使っていないトート(@tow_to_tow)です。こんにちは。(どうでもいい話ですが今日から名前変えました)
キャンプに行けてないですし、家で鍋とかもそんなに頻繁に食べるわけではないので、まぁ妥当かもしれません。


ただ、いつも箱にしまっている状態なのでいちいち出すのが億劫なのもまた事実。
HOME&CAMPバーナーの収納や持ち運び、皆さんはどうしてますか?


こんな感じでオシャレに置きっぱなしにできればいいんですが、物が散らかっている我が家ではこうはならないのは明白です。なので箱にしまっているんですが、箱にしまうと出さなくなり使わなくなる悪循環に陥ります。
スノーピークから専用のケースが発売されていたのは知っていましたが、長らく欠品だったし、わざわざ純正買わなくてもちょうど良いやつがありそうな気がして二の足踏んでました。
一生懸命探したわけではないので、もしかしたらちょうどいい代替品があるのかもしれませんが在庫が復活したのを良いことに
純正品に勝るものは無し
という信念の元、ネオプレンケース買っちまいました。
スノーピークにしては値段もそんなに高くなく
さすが純正品!
て感じの使い心地だったのと、ついでに【HOME&CAMPバーナー収納バック】なる物も購入したので併せて紹介したいと思います
【スノーピーク】 HOME&CAMPバーナー ネオプレンケース
仕様
サイズ: 120×90×270(h)㎜
重量: 120g
材質:発砲クロロプレンゴム(ネオプレーン)


外観チェック


ビニール袋に入って到着。


袋から出して


説明書に一通り目を通して


外観のチェックです。


伸縮性や触り心地はウェットスーツそのもの。弾力性も高くHOME&CAMPバーナーをしっかり守ってくれそうです。