- 2019年12月1日
バーナーシートって必要?精神衛生上とりあえず買ってみた
スノーピークのHOME&CAMPバーナーを買ったら『シートもあったほうがいいよ』ってスノーピークがめちゃくちゃ高いシートを出してて、でもそれは乗れないなって事で安いのを探したら、半値くらいで似たようなモノを見つけた@tow_to_towです。
スノーピークのHOME&CAMPバーナーを買ったら『シートもあったほうがいいよ』ってスノーピークがめちゃくちゃ高いシートを出してて、でもそれは乗れないなって事で安いのを探したら、半値くらいで似たようなモノを見つけた@tow_to_towです。
ソロ用の焚火台は迷いましたね〜。次々と使い勝手の良さげな新商品が出るなか、結局スノーピークにしちゃいましたが自称ピーカーな私には一片の悔いもありません。というわけで我が家の焚火台はコレで3台となってしまったわけですが、さすがに年間10泊もしない我が家には明らかにオーバースペック気味。カミさんの突き刺さるような視線を感じつつ、今回は『我が家のキャンプ道具事情シリーズ第3弾』として焚火台編をまとめてみました。これからキャンプにハマりそうな方の参考になれば幸いです。
こんにちは。tow_to_towです。長らく愛用していたフィールドキャリングシンクですが我が家のキャンプシーンでは活用することがなくなったため引退して頂くことになりました。大した理由ではないのですが、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
今回はキャンプを始めた当初から買おうと思っていたけど、ずっと後回しになっていたユニフレームのフィールドラックをやっと購入できたので紹介します。